2024年03月31日

ロマン武器

と言う事で、GuarderのFMG-9コンバージョンキットです。
今までのキットの半分以下で買える割に意外と簡単に組めてちゃんと楽しめます。



中身は東京マルイのG18Cガスブロです。
このキットに組み込む為にわざわざ新しいのを買いました。

(同じ物を持ってるのに2つ目を買ったのは初めてだったりします)

更に...



SRUのG18Cブルパップカービンからノンリコイルアウターをこちらに移植。
他はまったくのノーマル状態のほぼポン組みですが、一か所だけ加工した所が有ります。



と言うのは...Guarderのキットには説明書の類が全く付いてきません。
なので、事前にネットで組み込み方法を調べたのですが...(もちろんAEGIS CUSTOMの方で)

マルイのG18Cはリアシャーシの一部を加工しないとマガジンを入れたまま折り畳み出来ないそうなのです。
Guarderのキットにも当てはまるかどうか不明でしたが、念のため加工しておきました。

ちょっとヤスリの痕とか判りやすい様に画像調整していますけど...
こんな感じに加工しておくとマガジンを入れたままで折り畳んだり展開したりして遊べると言う事でした。

ところが、新しく買ったG18Cのマガジンで試したらグリップを畳む事が出来ません...(汗
せっかく加工しておいたのに無駄になったかと思いながら古い方のマガジンで試したら無事に畳める??

で、よくよく見てみたら...



左の新しい方のマガジンにはインパクトバルブの上の溝の中に古い方には無い出っ張りが。
どうやらこれがグリップを折り畳むときに干渉して畳めなくしていた様なのです。

ちなみにこの新しいマガジン、GHM9-Gでもハンマーコックしないと抜き差し出来ませんでした。
これでは使い物にならないのでバルブとかを右の古いマガジンハウジングに移植。

新しいのはお蔵になってしまいましたとさ。(笑
更に不思議な事にこのFMG-9、同じGuarderのアルミマガジンでも折り畳みが出来ないと言う...

家に有るG17用と50連ロングの全てで試しましたがどれもスムーズに動きません。
無理やり動かせば畳めそうな気もするのですが、壊れそうなのでやめました...(汗

結局は普段は旧型のマルイ純正ハウジングにキット付属のボトムプレートを組んだマガジンで運用。

アルミマガジンに組み替えた時に余ったやつを取っといたのが今になって役に立ちました。(笑
では、最後に...



他所ではあまり見ない裏側の様子を...

...

ちょっと暗くて良く見えなかったり...

...(逃走  

Posted by hiro(034S) at 22:36Comments(0)

2024年03月24日

希望の黒

今年は暖冬とは言え何故か3月に入ってからの方が寒い...
それでも雪が少ないのでとても助かっていますけど...

と言う事で、恒例の黒い希望の代わりに希望を込めた黒いのを。



全部リキッドチャージ仕様のマルイグロック用アルミマガジンです。
何故これが希望の黒かと言うと...



チマチマといじくってきたLambda DefenceのB&T GHM9-Gが遂にマルイマガジンフル対応になったのです。
ここに写ってるアルミマガジン以外にもマルイ純正マガジンに完全対応する様になりました。

しかも、GunsModify カスタムガスルートパッキンを使わなくてもきっちりブローバックします。
でも、何故かボルトストップは掛かるのと掛からないのが有りますけど...(汗

もっともこのボルトストップが時々悪さをして残弾が有るのに掛かったりするので...
外してしまいましたけど...

今年のJSCロングガンクラスでベスト10に入ったお二人のGHM9-Gもボルトストップは外されてました。
レギュレーションの変更でボルトストップ(スライドストップ)の項目が削除された様なのです。

と、こんな事は今更ヘタレお座敷に言われなくても皆様ご存じだったのでしょうけど...

ついでと言う訳ではないのですが他にも色々と変更してます。
ドットサイトをローマウントにしたり、グリップを換えたり、ストックを換えたり、ハンドガードキットを付けたり。

更に...



セレクターレバーを...



両側共に削ってグリップした時に干渉しない様にしたりしました。
まぁ、右利きの人はアンビ側を外してるみたいですけど...

いや、それよりもっと大事なのが...

遂に外部ソースとショートストロークの解禁で電ガンの牙城を崩すGBBが出てきた事だと思います。
なのに、ここまできてもまだ日本メーカーの何処からも9mmPCC開発のアナウンスが無い。

などと思っていたら、あのS&Wからとんでもない9mmPCCが出てきましたねぇ。
マグウェルの交換だけでM&PとG17/G19とP320の3種のマガジンに対応するのが。

東京マルイさん、作るならこれでしょう!

(と最後も希望的妄想で終わる)  

Posted by hiro(034S) at 23:05Comments(0)

2024年02月25日

やっぱり革ですね

昭和のぢぢぃが子供の頃はNHKでも西部劇ドラマを放送していた程のウェスタン人気の時代でした。
でも、その頃は貧乏でピースメーカーのトイガンなんてとても買って貰える様な家庭ではなく...

なんて昔話はほっといて(ぇ?



そんなガキの頃の憧れを今でも追い続けるぢぢぃがまた物欲のままに買ったのが...
ホビージャパンのトルネード吉田氏監修のSAA用本革ホルスター、ネオカウボーイ レザーなのでした。

以前に買ったナイロンホルスターはファストドロウの練習で破れて中のウレタン(?)が露出...
やっぱり革が欲しいと思っていた時に今度は本革のが出ると言うので飛びつきました。

って、既に去年の8月の話なんですけど...(汗

一緒に写ってるベルトはビアンキのB4レンジャーベルトです。
ホルスターが1.75インチのベルトに対応すると言うので探してみたら、これが丁度1.75インチでしたので。

と言うか...

実はこれが初ビアンキだったり...
左利きの自分には左用が日本にほぼ入って来ていない様なビアンキは今まで縁がなくて...

なんて話は今更してもしょうがないですし。
ヘタレお座敷の話よりも専門誌等のレポートの方がよっぽど為になりますから。

この辺でやめときます...(と言って何時もの様に逃げる)  

Posted by hiro(034S) at 20:59Comments(0)

2024年01月29日

練習用かな...

去年の暮れに予約までして手に入れたLambda DefenceのB&T GHM9-G。
会社が休みの日に少しずつ手を入れて何とか快調に撃てる様にはなってきました。



コッキングレバーをエジェクションポート側に移動して、サプレッサーは外しています。
一緒に写っているのは外部ソース化したマルイのグロックマガジンです。

マガジンハウジング内を削ったりしてマルイの純正グロックマガジンがスムーズに入る様にしました。
ガスルートパッキンはGunsModify カスタムガスルートパッキン #3/60°に換えてますけど...

これは以前にカスタムスライドを載せたレースガン用に作ったマガジンです。
純正サイズのパッキンで気密が取れない時にはこのマガジンを使う様にしています。

ですが、今度はGuarderのアルミマガジンと相性が悪くなってしまって...(汗
なのでマグロマガジン用の加工は泥沼になるのでやらない方が無難かと...(って、誰もやってないって)

更に...



どうせフルオートは使わないし付けてるとボルトが押し戻されるって話なので...
フルオートシアを外してしまいました。(やっちまったな)

セミオートで撃ってる分には全然問題無いですし...(フルオートでも撃てるし)
何故か付いててもマガジンのガス圧が下がるとセミがフルオートになるしで...(しかも止まらない)

で、分解してて気づいたのですがノッカーロックに相当する部品が見当たらない?
自分の素人考えではこれがガス圧低下時のフルオート現象の原因ではないかと...

って、そんな事はもっとちゃんとした知識を持っている人達にお任せした方が良いですね。
それよりも4mお座敷レンジでグルーピングを見るのが先です。



4気圧(0.4MPa)のエアで20発程撃ち込んでこの集弾は中々の物ではないかと思います。
ちなみにノーマルバレルはバリ取りと内面磨きをしてマルイのチャンバーパッキンに換えてます。

サイトがちゃんと有ってないですが集弾性を見るだけだったので無視しています。
サイト調整はこの後で更に撃ち込んでいって合わせ込みます。



肝心の初速の方ですが4気圧(0.4MPa)のエアでも74m/sは出ています。
試しにマルイM4から外した250mmのバレルを付けて見たら...冷汗が出ました...

あまり長いインナーバレルは付けない方が良いみたいです...(滝汗
そう言えば、ホップ調整ダイアルがブラックモデルでもタンカラーのが付いてるのが有るそうですが。



うちのはちゃんとブラックのダイアルが付いていました。
ですが...形状がタンカラーのやつと違う様な気が...

気のせいかもしれませんが...
タンカラーの調整面に有るリブがブラックのダイアルには無かった様な...

あのリブが最大ホップ位置での回り止めだとするとタンカラーのは改良型?
リブ無しツルツルのブラックダイアルだと回していくと最大からいきなり最小に...

まぁ、この辺もちゃんとした人たちが検証してくれるでしょうし...
ヘタレ素人お座敷が語る様な事でも無いですよね。

しかし...リキッド運用でガス圧低下してフルオートになるのでは...
これでは練習用にしか使えないではないか...

このままだと(物欲で)練習用のPCCばかりが増えていく様な気が...(合掌

  

Posted by hiro(034S) at 00:09Comments(0)

2024年01月03日

良いお正月です

今年のお正月は本当に良いお正月になりました。
雪が降らないと言うのは雪国にとってそれだけで良いお正月なのです。

と言う事で...あけましておめでとうございます。
(今更なのは毎年の事なのでご勘弁を...)



で、これまた今更ですが去年の暮れに東京マルイのM45A1にタニコバのフレームを組みました。
元々レールの付いたフレームなのに何故レール付のフレームに交換するのか?

それは...



このサファリランド569カスタムフィットホルスターを使える様にする為です。
って、それならMEUフレームでも良いのではと思うのですが...

そこはそれ...
何時もの物欲優先って事で...(爆

(更に言うなら、MEUフレームにすればブラックホークのホルスターにも入ると...)

ま、まぁ細かい事は置いといて...



最後はナイトウォーリアとのタニコバフレーム同士ツーショットで締め!
  

Posted by hiro(034S) at 21:00Comments(0)

2023年12月31日

今年は...

暖冬の様ですね。
年末年始も例年とは違って白い悪魔にコキ使われないで済みそうです。

と言う事で、今年の纏めを。



まずは今年の一発目はKSCのM93R Cでした。
Spartanは持っていたのですが、素のM93Rは無かったのでほぼ衝動買い的に...

3点バーストキットを組み込んだ以外はまったくの手付かずです。
そして最後の締めの一発はLambda DefenceのB&T GHM9-Gです。

予約開始日に速攻で予約を入れて手に入れました。
一応は国内のロングガンマッチのレギュレーションに合う様に仕上げてますが...

まだまだ調整する所が残ってるみたいで、空撃ちの馴らし中です。



お次は中間の2発です。
タナカの新型SAAと東京マルイのデザートイーグル。

SAAはタナカの今までの状況からABSモデルは今後出る可能性が低いと見ての予約購入でした。
数十年も昔の高校時代にマークリードのファストドロウに魅せられてたジジィの冷や水ですね...(爆

デザートイーグルは単純にピストルスコープを付ける何かが欲しかったから。
1911に付けたりもしたのですが、やっぱり一番似合うのはこれかな?と...

以上、今年買った4丁です。
結局は物欲の果てにと言った感じですね...(汗

さて、今年も残りあと僅かですが...

こんなヘタレ田舎お座敷の所にわざわざお越し頂いてた皆様に感謝。
今年も一年、生暖かく見守って下さりありがとうございました。  

Posted by hiro(034S) at 11:49Comments(0)

2023年12月24日

期待が膨らむ

と、言う事で...



Lambda Defence B&T GHM9-G/ガスブローバック日本仕様-BLACK-です。
19日の夜に届いて、そこからチマチマと手を入れて何とか形になったのが昨日の夜。

途中から白い悪魔の攻撃を受けて作業出来ない日が有ったりで...
本当にただ形になっただけで、まだ慣らしの段階なので空撃ちしかしてなかったりします。

ヘタレお座敷の素人細工なので詳しい事は省きますが...

グリップはMAGPULのMOE-K2+で、ストックは5KUのバッファーチューブとC.A.T.のミニストックの組み合わせ。
更に東京マルイのグロック用マガジンに合わせてローディングノズルのR加工とマガジンハウジングのフィッティング。

持ってる人は判ると思いますがそのままではマグロのマガジンはちゃんと入りません。
ちなみに突っ込んで有るのはGuarderのアルミマガジンです。

Guarderのアルミマガジンの方が東京マルイ純正品よりも収まりが良いので使っていますが...
それでもちょっとだけ問題が有ります...(汗

マガジンを入れてからコッキングすると何故かノッカーがバルブを叩かないのです。
付属のマガジンだと大丈夫なのですが...自分には原因がまったく判りません...(涙

でも、コッキングしてからマガジンを入れるとちゃんとノッカーがバルブを叩きます。
なので、タナカのP08と同じでコッキングしてからマガジンを入れる物だと思う様にしています。(爆

と、まぁ何時もの様にまったく参考にならない内容で申し訳ない...

ドットサイトも載せただけでまだゼロインも出してない状態ですし...

何より空撃ちしかしていないので実際に弾が出るのかも確認していないと言う...

タイトルの期待が膨らむとは真逆の不安が膨らむ結果に...

だけど、これらのグロックマガジンを使う9mmPCCが国内メーカーを刺激してくれればと思います。
その結果、東京マルイからもグロックマガジンを使うPCCが出てくれればと...

最後はやっぱり妄想願望で終わったりします。

と言うか...これってPCCなのか?(マシンピストルなのか?サブマシンガンなのか?)  

Posted by hiro(034S) at 20:34Comments(0)

2023年12月10日

必要なのは...

ノンリコイルアウターバレルを試したくて寄せ集めで組んだG17。
しかし、それが完成した途端に有る思いが頭をよぎった...

これって本当はG18Cにこそ必要なんじゃねぇの?

...(汗

と、言う事で。



これに組んでみました。
マグロをブルパップピストルカービンにするSRUのGlock(変態)カービンキットです。

...

写真が下手過ぎて何だか判らん...(滝汗



こっちからだとやっとそれらしく見えてくるかも...
ついでにストック展開してロングマガジン突っ込んで...



ここまでやると...やっと何だか判る様になってくる(向きが戻っているのだが...)。
ちなみにこのロングマガジンはGuarderのアルミマガジンケース&ボトムを組んでます。

そのおかげで...



重量が約218g程とかなりの軽量になってます。
で、元はどの位だったんだろうとオリジナルのケースとボトムを測ろうとしたら...



オーバーロードの表示が出てしまいました。
この秤は500gまでしか測れないのでそれ以上の重量だったと言う事ですね。

...

まさかガスブロM4のマルイ純正30連マガジン(455g)より重かったとは...
正に筋トレ用マガジンだった訳ですね。(爆

いや...マガジンの話じゃなくて...
元々はノンリコイルアウターはG18Cの様なフルオートで撃てるのにこそ必要と言う...

...(逃走  

Posted by hiro(034S) at 23:53Comments(0)

2023年11月19日

勘違い...(汗

DCI Gunsのノンリコイルアウターを使って寄せ集めのG17を作った時に...
ノンリコイルアウターは純正より若干長いのでアキュコンに組み込め無いと言いましたが...

完全に、自分の勘違いでした...(滝汗

アキュコンを組む時にアウターバレルがちょっと上か下にズレてバレルの入る段差の入り口で引っ掛かり、
最後まで入らなかったのをアウターバレルが長いからだと思い込んでしまっていました...(汗x100

何で気が付いたかと言いますと...
長い分を削れば良いやと練習用レースガンに組む為にもう1本買いまして...

どの位削れば良いのか測る為に仮組をしたら...
見事に最後までキッチリ入り込んでトリガーピン兼用の止めネジが入ったのでした...(爆

ホント...駄目駄目なヘタレお座敷ですね...(涙



と言う事で、無事に組み込める事が判ったので、スライドも温存していた物を出してきました。
一番最初にG17レースガンを作った時に自分でフライス加工してきた純正スライドです。

もう、割れる心配が無いので思い切って組み込んでしまいます。
(あっ...この写真...リコイルスプリングの向きが前後逆だ...)



練習用のアキュコンプシステムBは側面に穴が開いてるのでスライドを加工しているのが良く見えます。
銀色のアウターバレルがスライドの加工穴から見えて、よりカスタム感が増して...(自画自賛

更にこれを上から見ると...



フロントサイトの取り付け穴部分に達するまで大胆に加工されているのが判ります。
フロントサイト外さないとアキュコンが付けられないので、外した後が残らない様にしたのですが...

ここまでやって強度は大丈夫なのだろうかと...(今更!
とにかくこれでスライド破損の心配から解放されて存分に練習する事が出来る様になりました。

と言いうか...

何で今までこれに気が付かなかったのか...

自分の勉強不足と情報収集能力の低さを今更ながらに実感しました...  

Posted by hiro(034S) at 19:31Comments(0)

2023年11月05日

また何時もの...

いよいよもって発売元のショップから部品が無くなり始めたTWS9。
大事な部分の部品がリストから次々と消えて行く。

と言うか、流用の効かない一番大事な部品は当初から品切れだったし...
しかも今度は同じ様なPCCをCO2で出して来るみたいだし...

売りっぱなしとは言わないけれど、せめてアフターケアを万全にして欲しいものです...(涙
特に通販だけが頼りの田舎お座敷ユーザーにとっては切実な願いです。

...

まぁ、無いものは仕方が無いので次を...(ぇ?

はい!

何時もの物欲先行です!
11月1日から予約が始まったある物をその日のうちに予約してしまいました。(爆

そして...



そのある物に取り付ける為にコレを早々に購入してしまいました。
本体も無いうちから部品だけ先走って買うのは相変わらずで...

5KUの20mmレール対応5ポジションバッファーチューブとC.A.T.のミニストックです。
ストックの下に転がってるのは...まぁ...蓋です。(何と言うか知らない...)

この蓋を取らないとストックが一番短くなる位置まで入らなかったので外しました。
で、この状態で自分のベストポジションに合わせたマルイのM4とストックの長さを比べてみると...



2ポジション分程短くなっています。(最も短くした状態と同じ位)
これなら予約した物に付けても同じ様に構えられそうです。

えぇ、予約したのはLambda DefenceのB&T GHM9-Gです。
フレームの後ろがM4より長いので、ストック付けたらこんな感じかなと...

まぁ、ちょっと位の長さの違いは自分には判らないので大丈夫でしょうけどね。(ぉい!
来月中旬の発売が待ち遠しいです。

でも...ねぇ...

これだけ海外のメーカーが9mmPCCを出してきているのに...

今だに日本のメーカーからちゃんとした9mmPCCが出ていない...

寂しい限りです...(涙  

Posted by hiro(034S) at 18:51Comments(0)