2020年01月26日
ちっちゃいは正義(その4)
コンパクトに始まりコンパクトに終わった去年に引き続き...
今年もまたコンパクトで始まりました。

タナカワークスのS&W M442 センチニアル エアーウェイトです。
今月は誕生日なんですけど、もう祝ってもらえる様な歳でも無いので自分にプレセントです(爆
なんか最近はちっちゃいのが特に好きになってるかも...
と言う事で...

純正のumグリップそのままでも良いんですけども、やっぱりこれを付けたくなります。
さっそく純正を外して取り換えます。
相変わらず実銃用のグリップがピタリと収まりますね。
流石はタナカのリボルバーです...
...
グリップスクリューが入りません!?
M60の時は素直に入ったのに何故??
M60を出してきてグリップを外してM442と並べて比較してみます。

グリップスクリューが通る部分の孔の大きさがまったく違います。
大きく開いているM60と比べるとM442はスクリューが通るだけの孔しか開いていません。
どうやらこれが原因で孔位置がちょっと違うPachmayrのグリップがポン付け出来なかった様です。
ならばやる事は一つです。

バラしてテーパーリーマーとドレメルでガリガリやって孔を広げるだけです。
材質が(たぶん)ホワイトメタルなのでそんなに時間も掛からずにさっくりと削れます。
ですが...
良い子は真似しちゃ駄目なのは何時ものお約束です。
自分で何とか出来る人だけ自己責任でやってる事ですから...

これで無事にグリップ交換も済んで、M60とお揃いになりました。
う~ん
やっぱりちっちゃいって正義です。
いや...
判る人だけ
判って貰えれば...
(と今年もやりっぱなしで逃げる)
今年もまたコンパクトで始まりました。

タナカワークスのS&W M442 センチニアル エアーウェイトです。
今月は誕生日なんですけど、もう祝ってもらえる様な歳でも無いので自分にプレセントです(爆
なんか最近はちっちゃいのが特に好きになってるかも...
と言う事で...

純正のumグリップそのままでも良いんですけども、やっぱりこれを付けたくなります。
さっそく純正を外して取り換えます。
相変わらず実銃用のグリップがピタリと収まりますね。
流石はタナカのリボルバーです...
...
グリップスクリューが入りません!?
M60の時は素直に入ったのに何故??
M60を出してきてグリップを外してM442と並べて比較してみます。

グリップスクリューが通る部分の孔の大きさがまったく違います。
大きく開いているM60と比べるとM442はスクリューが通るだけの孔しか開いていません。
どうやらこれが原因で孔位置がちょっと違うPachmayrのグリップがポン付け出来なかった様です。
ならばやる事は一つです。

バラしてテーパーリーマーとドレメルでガリガリやって孔を広げるだけです。
材質が(たぶん)ホワイトメタルなのでそんなに時間も掛からずにさっくりと削れます。
ですが...
良い子は真似しちゃ駄目なのは何時ものお約束です。
自分で何とか出来る人だけ自己責任でやってる事ですから...

これで無事にグリップ交換も済んで、M60とお揃いになりました。
う~ん
やっぱりちっちゃいって正義です。
いや...
判る人だけ
判って貰えれば...
(と今年もやりっぱなしで逃げる)
Posted by hiro(034S) at
11:49
│Comments(0)
2020年01月02日
ちっちゃいは正義(その3)
明けましておめでとうございます。
今年も(生暖かく見守って)よろしくお願い致します。
...
もう2日ですけど(汗
元日は忙しいですからねぇ...特に今年は...
まさかの元日配達で荷物が届いてしまいましたので...
と言う事で。

元日からV10のサムセイフティアンビ化の作業をしているのもどうかと思うんだけど...
まぁ、ただ酒飲んでひっくり返ってるのもなんなんで...
Guarderの、と言うかMEUのサムセイフティは結構角ばってゴツゴツしてるんですよね。
それをヤスって角を取ってちょっとは優しい感じにしてみました(ぇ?
やっぱりセイフティはアンビセイフティじゃないと左利きにはきついです。
セイフティ解除もそうなんですけど、サムレストとしても使う所ですからね。
これでやっとV10が自分の物になった感じがします。
さて、
次はどんなコンパクトを...
...
...
(今年も結局は物欲が先行するのか)
今年も(生暖かく見守って)よろしくお願い致します。
...
もう2日ですけど(汗
元日は忙しいですからねぇ...特に今年は...
まさかの元日配達で荷物が届いてしまいましたので...
と言う事で。

元日からV10のサムセイフティアンビ化の作業をしているのもどうかと思うんだけど...
まぁ、ただ酒飲んでひっくり返ってるのもなんなんで...
Guarderの、と言うかMEUのサムセイフティは結構角ばってゴツゴツしてるんですよね。
それをヤスって角を取ってちょっとは優しい感じにしてみました(ぇ?
やっぱりセイフティはアンビセイフティじゃないと左利きにはきついです。
セイフティ解除もそうなんですけど、サムレストとしても使う所ですからね。
これでやっとV10が自分の物になった感じがします。
さて、
次はどんなコンパクトを...
...
...
(今年も結局は物欲が先行するのか)
Posted by hiro(034S) at
10:07
│Comments(0)