2022年10月16日
左用(?)P38
某有名怪盗の愛用拳銃として知られるワルサーP38。
デコッキング機能を持ったWアクションなので左利きにも優しい軍用拳銃なのですが...
実は一か所だけ不満な所が有ります。

それは、右手で持つとまったく気づかない矢印部分の出っ張り。
左手で持つと、ここが人差し指に当たってちょっと不快な感じになります。
気にしなければそれまでなんですけどね...(汗
と言う事で...

キャロムショットの紫檀ストレイクグリップを付けてみました。
このグリップは不快な出っ張りが無いので左利きがP38を使うのにとても良い感じになります。
何気に合わせがシビアな作りなので不安が有りましたが、加工無しのポン付けでした。
全ての個体がそうなのか、たまたま当たり個体だったのかはまったく判りませんけど...
で、色合いがちょっと白っぽかったので亜麻仁油を何度か塗り込んで仕上げました。
結構ビンテージな感じになっているのではないでしょうか。(自画自賛だべ...)
まぁ、たまにはこんな古いモデルをいぢって過ごすのも良いですよね。
...(昭和生まれのジジィですから)
デコッキング機能を持ったWアクションなので左利きにも優しい軍用拳銃なのですが...
実は一か所だけ不満な所が有ります。

それは、右手で持つとまったく気づかない矢印部分の出っ張り。
左手で持つと、ここが人差し指に当たってちょっと不快な感じになります。
気にしなければそれまでなんですけどね...(汗
と言う事で...

キャロムショットの紫檀ストレイクグリップを付けてみました。
このグリップは不快な出っ張りが無いので左利きがP38を使うのにとても良い感じになります。
何気に合わせがシビアな作りなので不安が有りましたが、加工無しのポン付けでした。
全ての個体がそうなのか、たまたま当たり個体だったのかはまったく判りませんけど...
で、色合いがちょっと白っぽかったので亜麻仁油を何度か塗り込んで仕上げました。
結構ビンテージな感じになっているのではないでしょうか。(自画自賛だべ...)
まぁ、たまにはこんな古いモデルをいぢって過ごすのも良いですよね。
...(昭和生まれのジジィですから)
Posted by hiro(034S) at
20:20
│Comments(0)