2017年01月29日

ポロリは続くよ...(涙

せっかく直した電ハンですから、雪かきの無かった日にさっそく撃ち込を再開。

...?

何かおかしい...

数十発程撃った時点でピストンの止まりが悪くなってきた。
すぐに停止しないでオーバーラン(?)する。

泣く泣くバラしてみるとやっぱり何かがおかしい...



メカボを開けたら中にポロリしていました(涙
今度はタペットプレートの先端が折れて、折れた部分がメカボの中に(汗
そのまま無理して撃っていたらギアに折れた部分が噛んでいたかも...(滝汗

慌ててネットで強化パーツを注文するも再びの雪で作業不能に...(涙

ようやくお天気が回復するも金曜、土曜は雪かきならぬ雪堀り。
屋根から落ちた雪で埋まった家を掘って窓から日の光が入る様にする作業に追われ...

ようやく作業が出来る様になった日曜の今日、メカボの中の部品を全部出してみたら、



まさかと思っていたこんな部分がポロリ...(涙
逆転防止ラッチのスプリングが折れてました...(汗

再びネットでパーツを...と言いたい所ですが...

実は...

ここも強化パーツを既に注文済みでした(安堵
万が一、ここも折れたらと一緒に注文しといたのですが...
ラッチではなくスプリングが折れるとは思っていませんでした。

でも、よく見るとかなり細いスプリングです。
折れない方がおかしいですよね...(汗

更にギアを洗ってチェックしたら、やっぱりここが既に限界に(汗



電ハンの壊れる所の代表、セクターギアの歯がすり減って変形していました。
ここまで減ると完全に壊れてナメてしまうのも時間の問題です。

仕方が無いので、遂に最後の在庫となってしまった新品の純正セクターギアと交換。
これでネットで探して買った予備の純正セクターギアは3個全部使い切ってしまいました。

もう、強化ギアを探すしか無いですねぇ...

それともまた純正部品を...

でもそのうちまた他の部品が壊れたら...

それに、最近ピストンの気密も落ちてきた様な気がするし...

撃つ時はお手軽なんですけど、メンテになると悩みの尽きないのが電ハンですよね(涙  

Posted by hiro(034S) at 20:12Comments(0)

2017年01月22日

電ハンまたポロリ...(涙

まだ冬将軍も攻撃の手を緩めていた今年の始め頃。
せっかく修理して撃てる様になっていた電ハンが再び給弾不良に...



さっそくバラしてみると直ぐに判る給弾不良の原因。
大事な部品の大事な部分が...ポロリ...



ピンを通して修理していたタペットカムがピンの所から折れてました...(涙
穴を開けてピンを通した為にその部分の強度が無くなっていたのかもしれません(滝汗

こうなったらやはりハードタペットカムを使うしか無いのですが...
ノーマルタペットカムとの形状の違いで使ってるうちに給弾不良を起こすのは必至。

そこで、グーグル先生を頼りにネット中を検索しまくってセクターキャップを探しました。
これは、ハードタペットカムを使う場合は必需品になるのではと思われるパーツですよね。



いつも使ってるショップでは何処も在庫切れで入荷待ちばかりでしたが...
(前回はそれでハードタペットカムの使用を断念していました)
運良く在庫を持ってるショップを見つけ出す事が出来て無事組み込めました。

組み込み後の試射では給弾不良は起きていません。
ですが、使い続けるうちにどう変化するかは保障の限りではありません。

あくまでもこの手のパーツの使用は自己責任ですから。
今後の使用で何らかの不具合が発生したらまた報告したいと思います。

それにしても今週は予報に反して土日とも落ち着いた天気で何よりでした。
おかげで今まで手を付けられなかった事が色々と出来ました。
このまま冬将軍の攻撃が鎮静化してくれる事を祈るばかりですね。  

Posted by hiro(034S) at 15:46Comments(0)

2017年01月21日

初めての...

先週の週末は冬将軍の猛攻を受け防戦するので精一杯。
1日に3~4回の出撃(雪かき)で土日の休日が全て潰れました...(涙

今週も雪の予報が有ったのですが、今の所はまだ落ち着いてます。
と言う事で、何とかブログを書く時間が取れました。
(でも、実は午前中に雪下ろしをやっていたりする)

で、何が初めてかと言うと...



このタナカM60が初尽くし。

初タナカ、初ガスリボルバー、初シルバーリボルバー、初S&W2インチリボルバー...
...だいたいこんな感じです(笑

CMCのキットで黒いABSの3インチを持っていたのですが、やっぱり2インチが欲しくて。
(本当は2インチが売り切れてて3インチを買ったのは内緒)
どうせ買うなら撃って遊べるガスリボルバーが良いなって事でこれにしました。

同社のエアウェイトにしようかと迷ったのですが、Jの基本と言えばこっちですよね(笑
でも、やっぱりエアウェイトも欲しかったりします(爆

グリップはCMCの3インチに付けてたPachmayrのラバーグリップSJ-Cです。
二十数年前に買ったやつですがハンドソープ付けて洗ったら綺麗になりました(笑
そんなに前に買ったのに今でもラバーがしっとりして抜群のグリップ感なのは流石です。

最初は3インチ用に買ったので2インチではちょっと大きいかな?と思ったのですが、
見慣れてくると、これはこれで中々に良い感じですよね(しかも完全にポン付け)。

今時のラバーグリップと言うとHOGUEやKimberですけど、
やっぱりおぢさん世代のラバーグリップはPachmayrですね。

いや、HOGUEもKimberも有りますけど(爆

何気にラバーグリップ付いてるのが多い気がしますけど...
気のせいでは無いです。

好きなんです。

ラバーグリップが!!!

これからも付けまくりますよ~

ラバーグリップ~(爆  

Posted by hiro(034S) at 16:35Comments(0)

2017年01月08日

色々と入荷待ちです

バラバラのままじゃ可哀相だとチビキャパの部品を物色中です。
注文済で発送待ちやこれから注文する物とか色々と待ちの状態ですけど...(汗

で、待ってる間に出来る所はやっておこうという事で...



銀色に塗っていたWEハイキャパのシャーシカバーの塗装を剥いで黒染めをしました。
後はシャーシが届くのを待つだけです。

...いや、他にも頼む物が有った様な気が...(滝汗

で、お次はこれです。



余っていたWEのSTIタイプグリップにフリーダムアートのストレートトリガーを組みました。
本体は何処?
これも色々と待ちの状態です(爆

実は臨時ボーナスが入ったので、お座敷には勿体無い罰当たりな物を組む予定。
お座敷にとっては究極のお守りと言っても過言では無い物です。

と言う事で、今年も年明け早々に妄想の海にどっぷりと漬かります(爆  

Posted by hiro(034S) at 16:52Comments(0)

2017年01月03日

今も昔も

元日にホーグ5インチを見ていたら、ふと思い出した事が有りました。
それは、これを買った当時に理想の1911はどんな物かと考えた事でした。

理想のとは言っても、自分としての理想のレースガンとしてと言う意味です。
そんな事を考えながらピンガンとホーグを混ぜてこんな風にしてみました。



フレーム側はピンガン、スライドはホーグ5インチです。



チューブ径が小さくて見づらいエースポイントは使いません。
スライドは振り回し易い5インチサイズでコンペンセイターは無し。
グリップスペーサーは使わずにセパレートのラバーグリップを装着。

この後はWAのWキャップカート仕様バレルに交換して、
同じくWAで出していたステンレスワイドアンビセイフティを付けて終了。
の予定でした...(汗

が、ここまでやった時点で後の部品(特にセイフティ)が入手困難に...
しかも競技自体がとっくにガスガンが主流になっていたのでした(滝汗

まぁ、でも自分としてはお気に入りの1911なのは間違いないです。
普段はバラしてピンガンとホーグに分かれてますけど...(笑

1911は今も昔も変わらずに色々と組み合わせを換えて遊べる楽しさが有りますよね。  

Posted by hiro(034S) at 07:42Comments(0)

2017年01月01日

初めての〇〇

あけましておめでとうございます。
...今更ですけど、まだ元日なので有効ですよね(笑

去年の正月にMGCのピンガンでブログをスタートしました。
そこで、今年は同じMGCのホーグナショナルマッチ5インチでスタートです。



これもピンガン同様、30年ほど前に作られたモデルガンです。

ピンガンを買ってはみたものの、ドットサイトが思ったより見づらくて...
ドットよりオープンサイトの方が見易いのでWキャップカートを使おうと考えました。
そうなるとピンガンよりも振り回し易い5インチのコンペ無しが欲しくなりました。
そんな理由で当時発売されたばかりのホーグ5インチを買ったのでした。

結局はWキャップ化する事も無く、ただの1度も発火させる事も無く、
うちのモデルガンとしては驚異的なコンディションで今に至ります(笑

ですが、マガジンキャッチだけは左利き用にミリガバのになってます。
オリジナルのロングタイプが行方不明なのはピンガンと一緒だったりして(汗

で、何が初めてなのかと言うと...
初めての5インチカスタム1911なのです(どうでも良い様な無理やり感が...)

更にスライドを引くと、これが現れます。



ステンレスリコイルスプリングガイド。
5インチ1911にステンガイドはこのホーグ5インチで好きになりました。
人によっては嫌だって人も居ますけど、私には外せないアイテムです。

と言う事で、今年もまた競技に使われなかったレースガンで始めました。
田舎お座敷のダメっぷり全開ブログ、どうか今年も生暖かく見守って下さい。  

Posted by hiro(034S) at 22:13Comments(0)