2017年01月01日
初めての〇〇
あけましておめでとうございます。
...今更ですけど、まだ元日なので有効ですよね(笑
去年の正月にMGCのピンガンでブログをスタートしました。
そこで、今年は同じMGCのホーグナショナルマッチ5インチでスタートです。

これもピンガン同様、30年ほど前に作られたモデルガンです。
ピンガンを買ってはみたものの、ドットサイトが思ったより見づらくて...
ドットよりオープンサイトの方が見易いのでWキャップカートを使おうと考えました。
そうなるとピンガンよりも振り回し易い5インチのコンペ無しが欲しくなりました。
そんな理由で当時発売されたばかりのホーグ5インチを買ったのでした。
結局はWキャップ化する事も無く、ただの1度も発火させる事も無く、
うちのモデルガンとしては驚異的なコンディションで今に至ります(笑
ですが、マガジンキャッチだけは左利き用にミリガバのになってます。
オリジナルのロングタイプが行方不明なのはピンガンと一緒だったりして(汗
で、何が初めてなのかと言うと...
初めての5インチカスタム1911なのです(どうでも良い様な無理やり感が...)
更にスライドを引くと、これが現れます。

ステンレスリコイルスプリングガイド。
5インチ1911にステンガイドはこのホーグ5インチで好きになりました。
人によっては嫌だって人も居ますけど、私には外せないアイテムです。
と言う事で、今年もまた競技に使われなかったレースガンで始めました。
田舎お座敷のダメっぷり全開ブログ、どうか今年も生暖かく見守って下さい。
...今更ですけど、まだ元日なので有効ですよね(笑
去年の正月にMGCのピンガンでブログをスタートしました。
そこで、今年は同じMGCのホーグナショナルマッチ5インチでスタートです。

これもピンガン同様、30年ほど前に作られたモデルガンです。
ピンガンを買ってはみたものの、ドットサイトが思ったより見づらくて...
ドットよりオープンサイトの方が見易いのでWキャップカートを使おうと考えました。
そうなるとピンガンよりも振り回し易い5インチのコンペ無しが欲しくなりました。
そんな理由で当時発売されたばかりのホーグ5インチを買ったのでした。
結局はWキャップ化する事も無く、ただの1度も発火させる事も無く、
うちのモデルガンとしては驚異的なコンディションで今に至ります(笑
ですが、マガジンキャッチだけは左利き用にミリガバのになってます。
オリジナルのロングタイプが行方不明なのはピンガンと一緒だったりして(汗
で、何が初めてなのかと言うと...
初めての5インチカスタム1911なのです(どうでも良い様な無理やり感が...)
更にスライドを引くと、これが現れます。

ステンレスリコイルスプリングガイド。
5インチ1911にステンガイドはこのホーグ5インチで好きになりました。
人によっては嫌だって人も居ますけど、私には外せないアイテムです。
と言う事で、今年もまた競技に使われなかったレースガンで始めました。
田舎お座敷のダメっぷり全開ブログ、どうか今年も生暖かく見守って下さい。
Posted by hiro(034S) at 22:13│Comments(0)