2020年05月16日
っぽいヤツ
はい!
っと言う事で、〇〇っぽいヤツです。

世間では、東京マルイのM45A1ブラックの発売で盛り上がってる様ですね。
また、GunsmithバトンのBM45やCarbon8のM45も相変わらずの人気みたいです。
で、この何かにそっくりなヤツは外装とブローバックエンジンはBM45です。
まぁ、例の下半分だけ作ったのにCO2対応のアッパーを作って載せてみただけですが...
最初はハイキャパ系のスライドにBM45のスプリングやらピストンやら組み込んで作りました。
しかし、それだとかなり動作が不安定でポンパス状態が多発したりして使い物になりませんでした。
なので、ブリーチブロックも含めてスライド周りをBM45のパーツで組み直しました。
もちろんマガジンもBM45の物を最初から使ってましたけど...

中身が寄せ集めなのはスライドを引くと一目でバレてしまいますね...(笑
BM45には無いはずのステンレスのスプリングガイドがニョッキリと出てきます。(自分はこれが好きですけど)
アウターバレルはBM45ですが、インナーバレルは何のバレルだったか忘れた...(たぶん二重鈴?)
チャンバー部分はBM45のメタルアウターに合わせて(?)WEハイキャパのを...(爆
アッパーに合わせて下半分も若干の手直しをしています。
でも、BM45純正のアンビセイフティはちょっと...(後でマルイMEUのに交換しようかな?)
さて、動作に関係するパーツは全てCO2対応のBM45純正品で組んだ訳なんですが...
CO2で快適に動作する様になったら、何故か4気圧のエアでも快適に動作する様になりました。
確かにCO2のブローバック程強くは無いですが、それでもビシビシと手応えの有る力強さです。
これは嬉しい誤算ですね。
ちょっと興味が有ってCO2対応で組んではみたものの、やっぱりCO2はコスト高いですから...
では...
最後はいつもの一言で締めたいと思います。
こんな怪しい物は保証もへったくれも何も無い自己責任と自己満足の塊です。
『良い子は絶対真似しちゃ駄目です!』
っと言う事で、〇〇っぽいヤツです。

世間では、東京マルイのM45A1ブラックの発売で盛り上がってる様ですね。
また、GunsmithバトンのBM45やCarbon8のM45も相変わらずの人気みたいです。
で、この何かにそっくりなヤツは外装とブローバックエンジンはBM45です。
まぁ、例の下半分だけ作ったのにCO2対応のアッパーを作って載せてみただけですが...
最初はハイキャパ系のスライドにBM45のスプリングやらピストンやら組み込んで作りました。
しかし、それだとかなり動作が不安定でポンパス状態が多発したりして使い物になりませんでした。
なので、ブリーチブロックも含めてスライド周りをBM45のパーツで組み直しました。
もちろんマガジンもBM45の物を最初から使ってましたけど...

中身が寄せ集めなのはスライドを引くと一目でバレてしまいますね...(笑
BM45には無いはずのステンレスのスプリングガイドがニョッキリと出てきます。(自分はこれが好きですけど)
アウターバレルはBM45ですが、インナーバレルは何のバレルだったか忘れた...(たぶん二重鈴?)
チャンバー部分はBM45のメタルアウターに合わせて(?)WEハイキャパのを...(爆
アッパーに合わせて下半分も若干の手直しをしています。
でも、BM45純正のアンビセイフティはちょっと...(後でマルイMEUのに交換しようかな?)
さて、動作に関係するパーツは全てCO2対応のBM45純正品で組んだ訳なんですが...
CO2で快適に動作する様になったら、何故か4気圧のエアでも快適に動作する様になりました。
確かにCO2のブローバック程強くは無いですが、それでもビシビシと手応えの有る力強さです。
これは嬉しい誤算ですね。
ちょっと興味が有ってCO2対応で組んではみたものの、やっぱりCO2はコスト高いですから...
では...
最後はいつもの一言で締めたいと思います。
こんな怪しい物は保証もへったくれも何も無い自己責任と自己満足の塊です。
『良い子は絶対真似しちゃ駄目です!』
Posted by hiro(034S) at
14:43
│Comments(0)