2023年10月22日
似合う?
一旦はGMに載せたピストルスコープだけど...
ちょっと大きすぎるかなと外してしまって暫くお蔵に...
でも、勿体無いから何かスコープの似合う様なハンドガンをと思って...

東京マルイのGBBデザートイーグルを買ってみました。
同時に同じ東京マルイのスコープマウントリングも買いました。
で、さっそくスコープを載せようとしたら...
マウントリングが合わない...(涙
専用のマウントリングが絶版になってたから、てっきりこれが合うと思ったのに...
何故に専用マウントリングが絶版になってしまったのか...理解出来ない...
などとヘコんでいても仕方が無いし、どっちみち専用マウントリングは外径30mmのドットサイト用。
外径1インチのピストルスコープに使うにはスペーサーを用意しないと駄目です。
と言う事で。

手持ちの1インチ御中華マウントリングをガリガリ削ってデザートイーグルのレールに合わせます。
更にレールの溝が浅いので取り付けボルトも溝に合わせて削りました。

反対側は東京マルイのマウントリングに付属していた板パンコの金具を使います。
これだと削らなくてもそのまま使えるのでお手軽です。

無事にスコープを載せる事が出来たら、さっそくゼロインを出して撃ち込みます。
6mのお座敷レンジで100発程撃ち込んだ結果がこれです。

何時ものヘタレお座敷の下手糞を差し引いてもかなりの集弾性だと思います。
間違いなく6mで5cm以下には纏まっているのではないでしょうか。
しかも、撃ち込んでいくうちに集弾性が上がって行く様な感じでした。
う~ん...これをレースガンとして使っている人が居るのも何か納得出来てしまいました。
ちょっと大きすぎるかなと外してしまって暫くお蔵に...
でも、勿体無いから何かスコープの似合う様なハンドガンをと思って...

東京マルイのGBBデザートイーグルを買ってみました。
同時に同じ東京マルイのスコープマウントリングも買いました。
で、さっそくスコープを載せようとしたら...
マウントリングが合わない...(涙
専用のマウントリングが絶版になってたから、てっきりこれが合うと思ったのに...
何故に専用マウントリングが絶版になってしまったのか...理解出来ない...
などとヘコんでいても仕方が無いし、どっちみち専用マウントリングは外径30mmのドットサイト用。
外径1インチのピストルスコープに使うにはスペーサーを用意しないと駄目です。
と言う事で。

手持ちの1インチ御中華マウントリングをガリガリ削ってデザートイーグルのレールに合わせます。
更にレールの溝が浅いので取り付けボルトも溝に合わせて削りました。

反対側は東京マルイのマウントリングに付属していた板パンコの金具を使います。
これだと削らなくてもそのまま使えるのでお手軽です。

無事にスコープを載せる事が出来たら、さっそくゼロインを出して撃ち込みます。
6mのお座敷レンジで100発程撃ち込んだ結果がこれです。

何時ものヘタレお座敷の下手糞を差し引いてもかなりの集弾性だと思います。
間違いなく6mで5cm以下には纏まっているのではないでしょうか。
しかも、撃ち込んでいくうちに集弾性が上がって行く様な感じでした。
う~ん...これをレースガンとして使っている人が居るのも何か納得出来てしまいました。
Posted by hiro(034S) at
19:14
│Comments(0)