2024年12月31日
今年の締め
今年もまた白い悪魔の季節がやってきてしまいました。
「カンパ!カンパ!」とカツアゲヤンキーみたいな天候で、既にヘロヘロ...
当然ながら欲の皮の突っ張った雪の降らない所からの年末恒例増産で更に...
連休も初日から真っ白で5日目の今日になってようやく強制労働から一時解放されている状態です。
いつも思うんだけど、雪国の雪って災害扱いにならないんだよねぇ...
しょせん企業は言葉ではいくら綺麗な事を言っても実態は「生産第一!利益尊重!」な訳です。
雪国の人間がいくら大雪に苦しんでいても納期を待ってまで支援しようなんて絶対にしない...
...いかん、この時期はどうしても愚痴が多くなる。
と、夢も希望も無い話は置いといて。
夢の叶った話を。

マルゼンのワルサーPPとPPKです。
どちらも子供の頃に憧れたものです。
6月にPPKを手にした時は、まさか年内にPPまで発売されるとは夢にも思いませんでした。
当然、PP発売の話が出た時は某赤羽のショップに速攻で予約を入れました。
これでPPシリーズの三兄弟が全部揃いました。
昭和生まれのジジィにはね、やっぱりポリマーオートよりもこっちの方が良いんですよ。
さて、今年買ったのはこの2丁の他は...

FMG9(中身は東京マルイG18C)です。
まぁ、買ったと言うか作ったと言うか...G18Cはこの為に新調したので買ったって事で。
何か変な状態の写真ですけど、よりトランスフォーマーらしくしてみました。
変形合体は漢のロマンですよね。

一応、展開した姿も載せときます。
もう見飽きたでしょうけど...(笑
以上が今年買った3丁でした。
では...
今年も懲りずに訪問してくださりありがとうございました。
来年もどうぞよろしく御贔屓下さいますようお願い致します。
「カンパ!カンパ!」とカツアゲヤンキーみたいな天候で、既にヘロヘロ...
当然ながら欲の皮の突っ張った雪の降らない所からの年末恒例増産で更に...
連休も初日から真っ白で5日目の今日になってようやく強制労働から一時解放されている状態です。
いつも思うんだけど、雪国の雪って災害扱いにならないんだよねぇ...
しょせん企業は言葉ではいくら綺麗な事を言っても実態は「生産第一!利益尊重!」な訳です。
雪国の人間がいくら大雪に苦しんでいても納期を待ってまで支援しようなんて絶対にしない...
...いかん、この時期はどうしても愚痴が多くなる。
と、夢も希望も無い話は置いといて。
夢の叶った話を。

マルゼンのワルサーPPとPPKです。
どちらも子供の頃に憧れたものです。
6月にPPKを手にした時は、まさか年内にPPまで発売されるとは夢にも思いませんでした。
当然、PP発売の話が出た時は某赤羽のショップに速攻で予約を入れました。
これでPPシリーズの三兄弟が全部揃いました。
昭和生まれのジジィにはね、やっぱりポリマーオートよりもこっちの方が良いんですよ。
さて、今年買ったのはこの2丁の他は...

FMG9(中身は東京マルイG18C)です。
まぁ、買ったと言うか作ったと言うか...G18Cはこの為に新調したので買ったって事で。
何か変な状態の写真ですけど、よりトランスフォーマーらしくしてみました。
変形合体は漢のロマンですよね。

一応、展開した姿も載せときます。
もう見飽きたでしょうけど...(笑
以上が今年買った3丁でした。
では...
今年も懲りずに訪問してくださりありがとうございました。
来年もどうぞよろしく御贔屓下さいますようお願い致します。
Posted by hiro(034S) at
15:52
│Comments(0)