2017年01月21日

初めての...

先週の週末は冬将軍の猛攻を受け防戦するので精一杯。
1日に3~4回の出撃(雪かき)で土日の休日が全て潰れました...(涙

今週も雪の予報が有ったのですが、今の所はまだ落ち着いてます。
と言う事で、何とかブログを書く時間が取れました。
(でも、実は午前中に雪下ろしをやっていたりする)

で、何が初めてかと言うと...

初めての...

このタナカM60が初尽くし。

初タナカ、初ガスリボルバー、初シルバーリボルバー、初S&W2インチリボルバー...
...だいたいこんな感じです(笑

CMCのキットで黒いABSの3インチを持っていたのですが、やっぱり2インチが欲しくて。
(本当は2インチが売り切れてて3インチを買ったのは内緒)
どうせ買うなら撃って遊べるガスリボルバーが良いなって事でこれにしました。

同社のエアウェイトにしようかと迷ったのですが、Jの基本と言えばこっちですよね(笑
でも、やっぱりエアウェイトも欲しかったりします(爆

グリップはCMCの3インチに付けてたPachmayrのラバーグリップSJ-Cです。
二十数年前に買ったやつですがハンドソープ付けて洗ったら綺麗になりました(笑
そんなに前に買ったのに今でもラバーがしっとりして抜群のグリップ感なのは流石です。

最初は3インチ用に買ったので2インチではちょっと大きいかな?と思ったのですが、
見慣れてくると、これはこれで中々に良い感じですよね(しかも完全にポン付け)。

今時のラバーグリップと言うとHOGUEやKimberですけど、
やっぱりおぢさん世代のラバーグリップはPachmayrですね。

いや、HOGUEもKimberも有りますけど(爆

何気にラバーグリップ付いてるのが多い気がしますけど...
気のせいでは無いです。

好きなんです。

ラバーグリップが!!!

これからも付けまくりますよ~

ラバーグリップ~(爆



Posted by hiro(034S) at 16:35│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。