2016年11月06日

寒くなるとCO2が恋しくなる

最近めっきり朝晩が冷え込む様になってきました。
夏場は元気に動いていたガスブロ達もすっかり弱々しくなってしまいましたねぇ。
毎夜の撃ち込みも先月から電ハンがメインです。

でも、たまには冬でもガスブロ撃ちたくなります。
そんな時はやっぱりCO2の外部ソースが欲しくなりますよね。

CO2仕様のガスブロハンドガンも有りますけど種類が限られてますし。
うちのガスブロは殆ど外部ソース対応にしてるので。

で、毎年この時期になると買うかどうか悩んでいます。
カートリッジの値段を考えると1発撃つのに結構な出費になりますから。

まぁ、悩むなら買ってから悩めってのも一理ありますけどね(笑



冬でも撃ちたいガスブロの筆頭2丁です。
マルキャパ5.1改3.8とKSCのG19、こいつらはとにかく元気が良い。

どちらもスライドがABSなのでブローバックスピードが速くて面白い。
G19なんて意外とリコイルショックがビシッと来て思わず頬が緩む。
これをCO2で撃ったらと考えると...

冬のボーナス貰うまで悩みながらの妄想が続きそうです。

(で、貰ったら金額の少なさに愕然として現実に引き戻される)  

Posted by hiro(034S) at 21:03Comments(0)