2022年09月11日

気にしない...(汗

8月いっぱいで市内の室内ゲームフィールド&レンジが閉鎖してから既に10日...
噂ではとても運営を継続出来ない程の家賃の値上げが有ったとか...

交通の便も良く市内からも近い場所の廃工場。
サバイバルゲームフィールドとして貸すよりも工場として貸した方が遥かに...(涙

などと推測していても終わった事は戻らない。
何時の日かの為に半歩でも良いから進み続ける事が大事ですよね。

と言う事で...



あまりにも集弾の悪い1911ピストルカービンを手直し。
延長ノンリコイルアウターを辞めてオーソドックスなブッシングタイプに戻しました。

M45A1の集弾の良さを見ての変更です。
どうもブッシングタイプのスライドにハイキャパ用のノンリコイルアウターは相性が悪い様なので...

実際に組んでみるとブッシングを使った方がバレルのガタが...少ない...かな...?
インナーバレルが飛び出してますけど、中に入って見えないので気にしない気にしない。

さて、サイト調整をやり直して集弾チェックです。



今度は見事に4mで5cmの円内に綺麗に収まりました。
でも、本当にノンリコイルアウターが原因だったのかはド素人の自分には良く判りません。

もっとちゃんとしたガンスミスが組めば抜群の集弾になるのかもしれませんし...(汗
普通はノンリコイルアウターの方が集弾性が良いはずですからねぇ...(涙  

Posted by hiro(034S) at 17:02Comments(0)