2023年11月05日
また何時もの...
いよいよもって発売元のショップから部品が無くなり始めたTWS9。
大事な部分の部品がリストから次々と消えて行く。
と言うか、流用の効かない一番大事な部品は当初から品切れだったし...
しかも今度は同じ様なPCCをCO2で出して来るみたいだし...
売りっぱなしとは言わないけれど、せめてアフターケアを万全にして欲しいものです...(涙
特に通販だけが頼りの田舎お座敷ユーザーにとっては切実な願いです。
...
まぁ、無いものは仕方が無いので次を...(ぇ?
はい!
何時もの物欲先行です!
11月1日から予約が始まったある物をその日のうちに予約してしまいました。(爆
そして...

そのある物に取り付ける為にコレを早々に購入してしまいました。
本体も無いうちから部品だけ先走って買うのは相変わらずで...
5KUの20mmレール対応5ポジションバッファーチューブとC.A.T.のミニストックです。
ストックの下に転がってるのは...まぁ...蓋です。(何と言うか知らない...)
この蓋を取らないとストックが一番短くなる位置まで入らなかったので外しました。
で、この状態で自分のベストポジションに合わせたマルイのM4とストックの長さを比べてみると...

2ポジション分程短くなっています。(最も短くした状態と同じ位)
これなら予約した物に付けても同じ様に構えられそうです。
えぇ、予約したのはLambda DefenceのB&T GHM9-Gです。
フレームの後ろがM4より長いので、ストック付けたらこんな感じかなと...
まぁ、ちょっと位の長さの違いは自分には判らないので大丈夫でしょうけどね。(ぉい!
来月中旬の発売が待ち遠しいです。
でも...ねぇ...
これだけ海外のメーカーが9mmPCCを出してきているのに...
今だに日本のメーカーからちゃんとした9mmPCCが出ていない...
寂しい限りです...(涙
大事な部分の部品がリストから次々と消えて行く。
と言うか、流用の効かない一番大事な部品は当初から品切れだったし...
しかも今度は同じ様なPCCをCO2で出して来るみたいだし...
売りっぱなしとは言わないけれど、せめてアフターケアを万全にして欲しいものです...(涙
特に通販だけが頼りの田舎お座敷ユーザーにとっては切実な願いです。
...
まぁ、無いものは仕方が無いので次を...(ぇ?
はい!
何時もの物欲先行です!
11月1日から予約が始まったある物をその日のうちに予約してしまいました。(爆
そして...

そのある物に取り付ける為にコレを早々に購入してしまいました。
本体も無いうちから部品だけ先走って買うのは相変わらずで...
5KUの20mmレール対応5ポジションバッファーチューブとC.A.T.のミニストックです。
ストックの下に転がってるのは...まぁ...蓋です。(何と言うか知らない...)
この蓋を取らないとストックが一番短くなる位置まで入らなかったので外しました。
で、この状態で自分のベストポジションに合わせたマルイのM4とストックの長さを比べてみると...

2ポジション分程短くなっています。(最も短くした状態と同じ位)
これなら予約した物に付けても同じ様に構えられそうです。
えぇ、予約したのはLambda DefenceのB&T GHM9-Gです。
フレームの後ろがM4より長いので、ストック付けたらこんな感じかなと...
まぁ、ちょっと位の長さの違いは自分には判らないので大丈夫でしょうけどね。(ぉい!
来月中旬の発売が待ち遠しいです。
でも...ねぇ...
これだけ海外のメーカーが9mmPCCを出してきているのに...
今だに日本のメーカーからちゃんとした9mmPCCが出ていない...
寂しい限りです...(涙
Posted by hiro(034S) at
18:51
│Comments(0)