2016年03月20日

ベレッタ好きの定番アイテム

たった4丁しか持ってないとは言え...
いや、好きだからこそ厳選した1丁を買っているベレッタ。

(説得力が無いのはいつもの事だから気にしちゃ駄目)

そんなベレッタ好きならやっぱり外せないのがこれですよね。



ロゴ入りのハンドガンケース、もちろん国内正規品です。

グリップも交換するのが定番なので撃ちまくりの私はホーグのラバーグリップですが、
今ならウィルソンコンバットのG10なんかが人気なのでしょうね。

それともう一つ、やっぱり交換しときたくなるのがリコイルスプリングガイド。



マルイ純正もフルート(?)入りの金属製なのですが、やっぱりステンガイドの方が好みです。
このあたりはグリップ同様、人それぞれなのでなんとも言えませんけどね。

最初の写真でお気付きとは思いますがマガジンに外部ソース用コネクタを付けました。
もちろんエアコンプレッサーを繋ぐ為ですが、それとは別にこんなのも用意してます。



ガス缶を直接繋いでマガジンにガスを供給するのは昔からの定番でもあります。
これならマガジンへのガスチャージの手間も省けますし、ガスもちょっとだけ節約できます。
リキッドチャージのたびに漏れる分って何だか勿体無くないですか?
コンプレッサーの無い所とかで撃つ時には便利なので一つ用意しとくと重宝しますよね。
(CO2の方が安定していて環境には優しいのでしょうけどお値段が...)  

Posted by hiro(034S) at 13:58Comments(0)