2016年03月13日

初めての普通のベレッタ

今年の冬は本当に暖冬で雪も少なくてとてもとても助かりました。
おかげで、こうやって冬でもブログを投稿したり出来ましたし。
何より光熱費がいつもの年より安く済んでるのが嬉しいですね。

その光熱費で浮いた分、私の小遣いもちょっとアップするのです。
(いつもなら冬場の灯油代で小遣いの殆どが吹っ飛びます)

と言う事で、浮いた灯油代で買った暖冬の贈り物です(笑



前から欲しかった東京マルイのベレッタM9とホーグのラバーグリップです。
何と言ってもM9は左利きにも優しいハンドガンですよね。
それを強調する為にマガジンキャッチボタンを逆に付けています。

でも...

実は...

今までの癖でつい人差し指でボタンをおしてしまい...

マガジンが抜けない!

なんて、間抜けな事をやってしまうのでした(爆

それから、このM9はベレッタ3つ目にして初めて買った普通のベレッタだったりもします。
以前のKSCスパルタンは2つ目のベレッタですが普通とはちょっと言いがたいですし...



単品で見ると意外とまともなハンドガンに見えるスパルタンもM9と並べるとちょっと変(笑
ただ、共通した形のパーツが結構有ったりしてやっぱりどっちもベレッタなんだなと思ったりします。



ついでと言っては何ですがマガジンの比較ツーショットです。
どっちがどっち用かは言わなくても一目瞭然ですよね。

スパルタンは専用のチャージャーでBB弾を入れるのでフォロアーのスリットが開いてないです。
KSCの他のベレッタ用がどうなってるのかは持ってないので判りませんが...(汗

マルイM9用の方はマガジンベースが樹脂だと思ってたら金属だったんですよね。
いや...どうでも良い事なんですけど...自分は結構驚きましたから(汗

で、一番最初に買ったベレッタは何かと言いますと...
次回のお楽しみに取っときましょう(笑

...

別に勿体つける気も無いんですけど、今日はこれで時間切れなので(汗

ほんと

大した物でないし

殆どの人が想像している通りの物だと思うし

期待しないで下さい(と言わなくても誰も期待はしていないと思う)
  

Posted by hiro(034S) at 16:15Comments(2)