2017年04月08日
ポロリが日常化してる(汗
漢のハイキャパの慣らしも済んで再びG17レースガンで撃ち込みの日々。
が...
どうも練習用G17レースガンの動きが最近おかしい?
時々ブローバックの勢いが弱くなる...
と思ってた矢先に、遂にまったくブローバックしなくなりました(滝汗
所謂、ポンパス現象の酷い状態ではないかと言う例のアレです...
しかし、これは以前にも経験が有って原因は大体察しがついていました。
で、さっそく分解してこれを取り出してみたら...

はい、ものの見事にハンマースプリングがポッキリ逝ってました。
当然、左が新品で右が逝った方のハンマースプリングです。
コイルスプリングと違ってこの形状のスプリングは逝くのが速いかもしれませんねぇ。
練習用G17レースガンのハンマースプリング交換はこれで2度目です。
ハンマースプリングの在庫も残り1個なので、また注文しとかないといけません。
まぁ、G17使いのシューターさん達ならこの辺は常識なので今更なネタですけど。(笑
さて、ハンマースプリング交換で快調ブローバックに戻ったので練習再開...
...?
数発撃ったところで何かがポトリと落ちる音が...(汗
足元を見ると小さな黒い欠片が...

スライド後端の角がこれまた見事にポロリと欠けていました...(涙
遂にうちのG17にもスライド破損が訪れてしまいました。
でも、この個体はうちに有る3丁のG17の中では一番撃ち込んでる個体ですから。
これは当然の宿命みたいなもんですよね。
それに、この状態ならまだまだ使えますし、予備のスライドも買って有りますし。
スライドが壊れる程撃ち込んでるって事で、ようやくシューターの末端まで来れたのかな?
なんて、妄想が膨らみまくってしまいました。(笑
が...
どうも練習用G17レースガンの動きが最近おかしい?
時々ブローバックの勢いが弱くなる...
と思ってた矢先に、遂にまったくブローバックしなくなりました(滝汗
所謂、ポンパス現象の酷い状態ではないかと言う例のアレです...
しかし、これは以前にも経験が有って原因は大体察しがついていました。
で、さっそく分解してこれを取り出してみたら...

はい、ものの見事にハンマースプリングがポッキリ逝ってました。
当然、左が新品で右が逝った方のハンマースプリングです。
コイルスプリングと違ってこの形状のスプリングは逝くのが速いかもしれませんねぇ。
練習用G17レースガンのハンマースプリング交換はこれで2度目です。
ハンマースプリングの在庫も残り1個なので、また注文しとかないといけません。
まぁ、G17使いのシューターさん達ならこの辺は常識なので今更なネタですけど。(笑
さて、ハンマースプリング交換で快調ブローバックに戻ったので練習再開...
...?
数発撃ったところで何かがポトリと落ちる音が...(汗
足元を見ると小さな黒い欠片が...

スライド後端の角がこれまた見事にポロリと欠けていました...(涙
遂にうちのG17にもスライド破損が訪れてしまいました。
でも、この個体はうちに有る3丁のG17の中では一番撃ち込んでる個体ですから。
これは当然の宿命みたいなもんですよね。
それに、この状態ならまだまだ使えますし、予備のスライドも買って有りますし。
スライドが壊れる程撃ち込んでるって事で、ようやくシューターの末端まで来れたのかな?
なんて、妄想が膨らみまくってしまいました。(笑
Posted by hiro(034S) at
14:59
│Comments(0)