2021年03月20日

220&226

左利きにも優しいSIGです。
P220をいぢっていたらやっぱりP226も気になってしまいました。

で、結局は田舎お座敷ユーザーでも部品の供給がスムーズな東京マルイにしました。



余計な説明ですが、左が東京マルイのP226 E2で、右がタナカのP220 IC 陸上自衛隊です。
P226 E2の方にはGuarderのスタンダードタイプ強化グリップを付けてます。

この強化グリップですが、グリップした感じが純正グリップよりもグリップし易い気がします。
まぁ、この辺は個人差が大きいですのであくまでも自分がそう感じただけかもしれませんが。



実はベレッタの時も出てきたBLACKHAWK!のホルスターですが、SIG用もしっかり用意していました。

評判通り良く当たるのでP220を買った後にすぐこれも買ってしまいました。(相変わらずの物欲先行...)
当然ですが、専用品だけあってピッタリと収まりスッとドロウ出来ます。



もちろんP226 E2もピッタリと収まりスッと...?...抜けません...(汗
メーカーや販売店の説明ではP226にも対応しているはずなのですが...

収める時はピッタリなのですが、ピッタリ過ぎるのかP226が若干おデブなのか...
抜こうとするとホルスターがくっ付いてきます...(滝汗

これは東京マルイのP226 E2だけなのか他のを持っていないので判りません...(涙

でも、大丈夫!
困った時にはコレです!



SAFARILANDの579GLSホルスター(ワイドアンドロングモデル)が有ります。
ちょいとおデブなヨーロッパのおっかさん(ベレッタ、シグ)でも楽々収まりスッとドロウ出来ます。

とっても頼れるおっかさん達ですね。(なんか誤解を招きそうな表現だ...)



と言う事で、P220とP226は仲良く同じケースに収まっています。  

Posted by hiro(034S) at 17:18Comments(0)