2023年01月22日
黒い希望(続きの2)
今週もまた黒い希望をお届け出来るのは100%お天気様のおかげです。
多少の降雪は有りましたが、例年と比べたら微々たるものです。
火曜日からの天気が心配ですけど...(汗

さて、いきなりですが今回はG19です。
左がKSCで右がKJです。
左のKSCは初めて買ったGBBで、これがきっかけで暫く離れていたこっちの世界に再び...
右のKJは以前に流行ったマルイのG17のパーツを使って組み直した物です。

今ではマルイからもG19が出てるのでKJベースで作る人も居ないでしょうけど...
うちにはこのKJベースとKSCのG19が有るのでマルイのG19は買ってなかったりします。

で、ホルスターですがG19もやっぱりSAFARILANDの579GLSコンパクトがピッタリです。
と言うか、元々はG19の為に買った様なものですから。

御覧の通り、KSCでもKJでもどちらでもちゃんと使えます。
地方暮らしの田舎お座敷にとってSAFARILANDはある意味救世主みたいなもんですね。
さて...
来週はどうなりますやら...
全てはお天気様次第です...
多少の降雪は有りましたが、例年と比べたら微々たるものです。
火曜日からの天気が心配ですけど...(汗

さて、いきなりですが今回はG19です。
左がKSCで右がKJです。
左のKSCは初めて買ったGBBで、これがきっかけで暫く離れていたこっちの世界に再び...
右のKJは以前に流行ったマルイのG17のパーツを使って組み直した物です。

今ではマルイからもG19が出てるのでKJベースで作る人も居ないでしょうけど...
うちにはこのKJベースとKSCのG19が有るのでマルイのG19は買ってなかったりします。

で、ホルスターですがG19もやっぱりSAFARILANDの579GLSコンパクトがピッタリです。
と言うか、元々はG19の為に買った様なものですから。

御覧の通り、KSCでもKJでもどちらでもちゃんと使えます。
地方暮らしの田舎お座敷にとってSAFARILANDはある意味救世主みたいなもんですね。
さて...
来週はどうなりますやら...
全てはお天気様次第です...
Posted by hiro(034S) at
18:54
│Comments(0)