2016年06月13日

まだまだ修行が足りません

私は、日々の練習に東京マルイのプロ・ターゲットを使用しています。
このターゲット、おそらく殆どのシューターさんは持っているのではないでしょうか。

まだまだ修行が足りません

流石にターゲットペーパーは大量に消耗するので当然の事ながら自作してます。
B5のコピー用紙にインクジェットプリンタで印刷するのも定番ですよね。

円の直径は7cmです。
中心の白丸はBB弾と同じ6mm。
Xのつもりで描いた黒丸は2cmとなってます。

これを夏場は6mのお座敷レンジに置いて、両手保持でのスタンディングポジションでシュート。
電ハンG18Cを使って、コールドスタートからの20発X5で100発。

まだまだ修行が足りません

3発程円の外側に外れてます...(涙
両手保持なのにトリガーを引く瞬間にピクッと動いてしまいます。
フリンチなんて呼べる様なレベルのものでは無いです。
ただただ保持が甘く定まらないだけです...(涙X涙

気を取り直してもう100発。

まだまだ修行が足りません

何とか全弾円の中に収まってはいるものの、本当にただ収まってるだけ。
電ハンG18Cでこの程度だとガスブロを使ったら円の外にまで着弾が広がるのは必至。
動きの無い静止状態でのシュートで当たらないのに、ドロウシュートが当たる訳が無い。

電ハンでの練習も既に5~6万発になろうかと言うのにこのていたらく...
競技シューターへの道はまだ遠いどころかスタートラインにすら立ててない様な気がします(涙



Posted by hiro(034S) at 23:08│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。