2016年08月07日

練習用レースガン

最近はM945ばかり撃って放置プレイの練習用レースガン。
何の為に内部パーツをスチールてんこ盛りで組んだのか?
徹底的に撃ち込んでも大丈夫な様にでは無いのか?

と言う事で、8月に入ってからの1週間はこいつを毎日撃ってました。

練習用レースガン

基本的に内部ノーマルの本番用レースガンと違い社外品の塊です。
トリガーからハンマーにかけてマルイのパーツは皆無。
そのせいなのか、トリガーフィーリングはお世辞にも良いとは言えなかったりします。

まぁ、その辺はノーマルでも個体差が有って何とも言えませんけど...
逆に硬めのトリガープルが練習になるので良いのかなとも思ったりします。

で、たまに(本当に極稀に)コールドからの1マガジンが綺麗に纏まったりして(笑

練習用レースガン

6mでこのグルーピングはやっぱり練習の賜物だよねぇ(嬉
とか思って調子に乗って撃ってると...

練習用レースガン

100発~200発も撃ち込むと何時ものはみ出しグルーピングに落ち着いたり(沈
いやいや、シューティングは奥が深いです。

って、まずはこの持続しない集中力を何とかするのが先だよねぇ(涙



Posted by hiro(034S) at 16:01│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。