2017年05月03日

本領発揮

いよいよ今日からゴールデンウイークですね。
待ちに待った5連休のスタートです。(9連休?何それ?何処の話?)

さて、折角復活したナイトウォーリアを撃たないのは勿体無いと言う事で、
昨日の夜に黒フォリッジウォーリアやM945と一緒に撃ち比べてみました。

まずは主役のナイトウォーリア。

本領発揮

毎度代わり映えのしない絵で申し訳ない。
一応、使い回しで無いのはフレームの色とグリップで...(誰もそんなの覚えて無いし)

本領発揮

いつもの5cmターゲットに4mから約100発。
いきなり外れてるのはサイト確認の為に撃ったものです(汗

右にズレて集弾していますが、狙点は中央黒丸6時照準です。
フロントサイトで上下は修正してますが、左右は修正無し。
どれだけ集弾するのかだけ見てます。

はっきり言って...射手の腕が悪い...(涙
それでもこれだけ纏まっているのは流石のマルイクウォリティ。(笑

お次は黒フォリッジウォーリア。

本領発揮

これもちゃんと使いまわしでなく新しく...(違いが判らん)

ナイトウォーリアと比べるとこっちの方がリコイルがガツンと来る感じです。
あくまでも私の主観なので他の人が撃つとまた違ってくると思いますけど...(汗

本領発揮

これも同じく5cmのターゲットに4mから約100発の撃ち込み。
今度は逆に左に纏まって着弾してますね。

フロントサイトの上下修正は殆ど無しで撃てました。
ナイトウォーリアより変な散らばりが無いのは慣れてきたせいかな?

やっぱりコールドで撃った方に不利が出るのかもしれません。
(いや、それはレベルの高い人達の話だと思うぞ...)

最後は久しぶりのKSC、M945です。

本領発揮

慣らしも済んで絶好調のM945、初めは頼り無かったリコイルも力強くなりました。
作動も5気圧以下のエアでは上手く動いてくれなかったのが、4.5気圧でもバッチリ作動。

そして...

本領発揮

何と、驚きのカップガン並みの集弾!(あくまでも私のカップガンとの比較です)
いくらリアサイトがアジャスタブルで体も慣れてきた状態とは言えこれは...

(KSCに失礼だろ)

一発だけ上に外れてるのは着弾確認で撃ったものです。

そう言えば、JSCのタクティカルクラスで使ってる人も居た程の名銃でした。
バッチリ慣らしをすれば、箱出し素ノーマルでも高い集弾性能を発揮しますね。

う~ん

KSC、やはり侮れないメーカーです。(本当に失礼な奴です)



Posted by hiro(034S) at 07:35│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。