2017年05月28日

楓葉のカップガン

銀キャパでの結果が良好だったMapleLeafのCRAZY JETインナーバレル。
カップガンに組んだ『はみけつ』とどっちが良いのか?

4mから300発の撃ち込みで比較してみました。

楓葉のカップガン

まずは『はみけつ』から撃ちます。

...

カップガンなのにスライドストップが効いてますけど...

仕様です(爆

どうもショートストロークに違和感を感じるのでノーマルリコイルスプリングにしてみました。

...嘘です(爆

マガジンチェンジのタイミングを判り易くする為です。
(弾数を数えて撃てば済む事なんですけど...)

で、『はみけつ』での撃ち込み結果です。

楓葉のカップガン

え~と...

綺麗に纏まってますね...(汗
この前の変な着弾は何だったんだ?って位に綺麗に纏まりました。

これでは比較にならないかも...

それでもやります!
わざわざGunsmith BATONのショップ別注128mmなんてサイズを買ったんですから。

楓葉のカップガン

上が『はみけつ6インチ』をグロックアキュコンプに合わせてカットした物です。
コンペンセイターを付けないカップガンキットにはこれが丁度良いサイズになります。

下が128mmのCRAZY JETインナーバレルです。
これもまるでこの為に用意されたかの様にピッタリとフィットするサイズですね。

それでは、さっそく組み込んで撃ちます。

楓葉のカップガン

こ...これはこれで...

どっちがどっちと言えない様な纏まり具合です(汗

銃口初速は5.5気圧のエアで『はみけつ』が82.37~84.56m/s、CRAZY JETが81.21~82.71m/s。
CRAZY JETの方がホップを強めに掛けてる分、ノンホップの『はみけつ』より若干初速が低いですね。
この辺は測定誤差の範囲とも言える程度の差でしか無い様な気もしますが...

まぁ、こんな事は今更テストするまでも無い事なんでしょうけどねぇ。
しょせんはお座敷の浅知恵ですし。

それでも今度はCRAZY JETに絞って6mで撃ち込んでみようか?なんて思ってます。

カップガンの定番はノンホップバレルですが、ホップバレルのカップガンも良いかもしれない。
そんな身の程知らずのお座敷が先人の知恵を無視して妄想を膨らませてのバレル選び。

一番入手性の良いマルイの0.2gBB弾、しかも何度も再利用している練習弾。
それで、選別したマッチグレードクラスのBB弾に対抗出来たら面白いですよね。

お手軽に入手出来るBB弾で戦えてこそのビギナーズカップガンですから。

...えぇ...そうなんです...

当然の事ですが、今回も何回使ったか覚えて無い程の再利用BB弾を使ってます(ぉい



Posted by hiro(034S) at 00:28│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。